畳ジュエリー
ども!
最近ネットの調子が悪くて更新出来ませんでした…
でも今日同居人がネットを直してくれたのでようやく復活!
ありがとうーBernherd!
今日は新しい作品ついて。
シルバーを使ったジュエリー
七宝を使ったジュエリーに続き
最近では「畳」を使ったジュエリーも研究中。
地元の友人に畳職人がいて、
遊びに行った時に切れ端を頂いてきました。
質感、匂い、見た目がとても気に入ったので
何とか作品にならないかと研究中です。
こんな感じで試作。
他にも様々な種類の塗料を使い、相性の実験など…
今までに使った事の無い材料を使う事によって
発想、発展のさせ方、造形力、構成力など
金属とは違ったアプローチの仕方でとても勉強になってます。
良い部分、悪い部分の両方の特徴を知り、
材料の可能性と自分の考えとリンクさせてる段階ですね。
こういうトレーニングを積む事によって
金属の作品もレベルアップ出来たらいいな〜と思いつつ制作中。
もっと頭の柔軟性が欲しいですね〜(切実)
幅の広い作品を作れるように勉強勉強、日々精進です。
こんな感じで27歳になりたての自分も頑張ってます。
もう27歳なのにまだ学生っていうね…汗
本当に貴重な時間です。
ではまた更新します!
Servus!
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/d1toohykub7a
最近ネットの調子が悪くて更新出来ませんでした…
でも今日同居人がネットを直してくれたのでようやく復活!
ありがとうーBernherd!
今日は新しい作品ついて。
シルバーを使ったジュエリー
七宝を使ったジュエリーに続き
最近では「畳」を使ったジュエリーも研究中。
地元の友人に畳職人がいて、
遊びに行った時に切れ端を頂いてきました。
質感、匂い、見た目がとても気に入ったので
何とか作品にならないかと研究中です。
こんな感じで試作。
他にも様々な種類の塗料を使い、相性の実験など…
今までに使った事の無い材料を使う事によって
発想、発展のさせ方、造形力、構成力など
金属とは違ったアプローチの仕方でとても勉強になってます。
良い部分、悪い部分の両方の特徴を知り、
材料の可能性と自分の考えとリンクさせてる段階ですね。
こういうトレーニングを積む事によって
金属の作品もレベルアップ出来たらいいな〜と思いつつ制作中。
もっと頭の柔軟性が欲しいですね〜(切実)
幅の広い作品を作れるように勉強勉強、日々精進です。
こんな感じで27歳になりたての自分も頑張ってます。
もう27歳なのにまだ学生っていうね…汗
本当に貴重な時間です。
ではまた更新します!
Servus!
コメント