畳作品紹介〜TATAMI
ども!
今日は畳の作品が出来たので紹介を。
これは金具〜
洋白の線をロウ付けしてます。
このあと曲げたりとか本体と合わせたりとか…
全体図はこちら。

畳表をボール状に造形し、組み合わせたブローチです。
80×70×33 mm / 15 g
このシリーズはこれがスタートラインって感じです。
講評会で色々と意見をもらったので、また試行錯誤していくつもりです。
新しい素材は難しい〜
最後にバレーの様子を。
先日の試合前…
ちびっ子バレー教室をしていました。
自分達はアウェーだったので見ているだけでしたが、
相手チームの選手が指導にあたっていました。
ここのチームはホーム戦でいつもやっているみたいです。
地元と密なチームはいいですね。
うちのチームもやればいいのに…
それではまた更新します。
バーイ!
Auf Wiedersehen!
Servus!
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/d1toohykub7a
今日は畳の作品が出来たので紹介を。
これは金具〜
洋白の線をロウ付けしてます。
このあと曲げたりとか本体と合わせたりとか…
全体図はこちら。

畳表をボール状に造形し、組み合わせたブローチです。
80×70×33 mm / 15 g
このシリーズはこれがスタートラインって感じです。
講評会で色々と意見をもらったので、また試行錯誤していくつもりです。
新しい素材は難しい〜
最後にバレーの様子を。
先日の試合前…
ちびっ子バレー教室をしていました。
自分達はアウェーだったので見ているだけでしたが、
相手チームの選手が指導にあたっていました。
ここのチームはホーム戦でいつもやっているみたいです。
地元と密なチームはいいですね。
うちのチームもやればいいのに…
それではまた更新します。
バーイ!
Auf Wiedersehen!
Servus!
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/d1toohykub7a
コメント