Probezeit Prüfung報告!
ども!
先日Probezeit Prüfung(進級試験的な)がアカデミーで行なわれました。
1年間の研究制作を提出し、数人の教授達によって評価されます。
二回落ちると「才能無し」として退学にさせられるシビアな感じ。
1人1台机をもらえ、そこにセッティングしていきます。
自分の作品は大まかに4つのシリーズがあります。
“畳、七宝、加熱、リング”
特に自信があったのは手前のシルバーリングです。
※今度作品写真を撮ってHPに載せるのでそのとき詳細を観て下さい
そして緊張の結果発表が…
自分の学年は4人いて、全員合格!!!!!
いや〜
一安心。
その後はみんなで乾杯!
嬉しくて昼からシャンパン飲みまくりw
そしてもう残る試験は最後のDiplom(卒業)だけみたい。
これから先は3〜6年は自由に在籍出来るので
しっかりした計画が必要になってきますね。
とりあえずまた気を引き締めて制作を再開したいと思います。
ではまた更新します。
バーイ!
Auf Wiedersehen!
Servus!
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/d1toohykub7a
先日Probezeit Prüfung(進級試験的な)がアカデミーで行なわれました。
1年間の研究制作を提出し、数人の教授達によって評価されます。
二回落ちると「才能無し」として退学にさせられるシビアな感じ。
1人1台机をもらえ、そこにセッティングしていきます。
“畳、七宝、加熱、リング”
特に自信があったのは手前のシルバーリングです。
※今度作品写真を撮ってHPに載せるのでそのとき詳細を観て下さい
そして緊張の結果発表が…
自分の学年は4人いて、全員合格!!!!!
いや〜
一安心。
その後はみんなで乾杯!
嬉しくて昼からシャンパン飲みまくりw
そしてもう残る試験は最後のDiplom(卒業)だけみたい。
これから先は3〜6年は自由に在籍出来るので
しっかりした計画が必要になってきますね。
とりあえずまた気を引き締めて制作を再開したいと思います。
ではまた更新します。
バーイ!
Auf Wiedersehen!
Servus!
コメント