銅を使って試作〜
ども!
今回はシルバーを封印し、久しぶりに銅を使用。
シルバーに比べて安いとは言っても
最近は値段が高騰してきています…
金属高くて死活問題〜
試作その1〜
板材を丸めて溶かしてみました。
まぁスタートは単純なところから。
こういう部分から地道に発展させていきます。
素材を変えるのか
形状を変えるのか
行程を変えるのか
はたまた止めるのか
etc…
試作その2〜
これは形状を変えて簡単なキューブ状にしてみました。
銅に火を当てた時の赤っぽい色味は好きなんですけどね〜
あとは酸化膜の黒い点々も。
さぁ次回からどのように発展させようか。
最近の傾向だとすぐ違う事に移っちゃいそうですが…汗
我慢して続けてアイディアを絞り出すのも良し、
早めに変更してしっくりくるのを見つけるのも良し。
まぁ地道にやっていくしかありませんね。
(正直1年も時間が経ったので焦ってますが…)
ではまた更新します!
バーイ!
Servus!
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/d1toohykub7a
今回はシルバーを封印し、久しぶりに銅を使用。
シルバーに比べて安いとは言っても
最近は値段が高騰してきています…
金属高くて死活問題〜
試作その1〜
板材を丸めて溶かしてみました。
まぁスタートは単純なところから。
こういう部分から地道に発展させていきます。
素材を変えるのか
形状を変えるのか
行程を変えるのか
はたまた止めるのか
etc…
試作その2〜
これは形状を変えて簡単なキューブ状にしてみました。
銅に火を当てた時の赤っぽい色味は好きなんですけどね〜
あとは酸化膜の黒い点々も。
さぁ次回からどのように発展させようか。
最近の傾向だとすぐ違う事に移っちゃいそうですが…汗
我慢して続けてアイディアを絞り出すのも良し、
早めに変更してしっくりくるのを見つけるのも良し。
まぁ地道にやっていくしかありませんね。
(正直1年も時間が経ったので焦ってますが…)
ではまた更新します!
バーイ!
Servus!
コメント